【OET】リーディング「パートB」対策方法とコツ(医療英語)

【OET】リーディング「パートB」対策方法とコツ(医療英語)

本記事に掲載しているOETの情報は、2020年4月時点のテスト形式(OET2.0)に関する内容です

こんにちは!

SOLO IELTS TOEFLルークです!

今回の記事では「OETリーディングセクション『パートB』の対策方法とコツ」を紹介します。

OETのリーディングパートBの正答数が半分以下の方」や「これからOET対策を始める方」の参考になれば幸いです。

OETリーディングパートBは、1つのテキストに対して1つの設問に答える形式です!慎重にリーディングをして、8割以上は取得できるようにしましょう!

それでは詳しくみていきましょう。

OETリーディング「パートB」の対策方法とコツ

OETリーディング「パートB」の概要

OETリーディングの対策方法を紹介する前に、まずはOETリーディング「パートB」の概要を見てみましょう。

参考までに以下が「パートB」の概要です:

制限時間45分(パートCを含めて)
文章量医療に関する6つのテキスト
設問数6問
設問の特徴多肢選択問題(Multiple Choices)

リーディング「パートB」は、1つのテキストに対して1つの設問が用意されています。「パートA」と比較すると、読むべきテキストが限定的ですがリーディングの難易度は高くなります。

あくまで目安ですが1問につき「約2分」で回答をできるようにしておくと、パートCで十分な時間を確保できます。

「パートB」は3択問題です。消去法で確実に正解を導いていきましょう!

リーディング「パートB」の対策方法

OETリーディング「パートB」は基本的に以下の手順で回答します:

  • 手順1:テキストのリーディング
  • 手順2:設問の確認
  • 手順3:選択肢を消去法
  • 手順4:(必要ならば)再度テキストを確認

個人差があるとは思いますが、リーディング「パートB」は設問から読み始めると難易度がとても高くなります。なぜなら設問で指示されている語彙がパラフレーズされているケースが多く、テキスト内で情報を見つけることが難しくなるからです。

受験勉強やTOEICの対策とは違って、テキストの要点を正しく先に掴むことが正答率をあげるコツです!

実際にOETリーディングのサンプル問題を参考にしながら、上記の手順をみていきましょう。

リーディング「パートB」対策の具体的な手順

今から紹介するサンプル問題は、OETが公表しているサンプル教材です。以下のウェブサイトからPDFをダウンロードできるので、参考までに載せておきます:

リーディング「パートB」のサンプル問題

それでは実際の問題を見てみましょう:

OETリーディング「パートB」の対策方法サンプル問題

上記で説明した手順の通り、パートBの問題をみてみましょう:

リーディング「パートB」のテキスト

まずはテキストの内容を確認します:

Instruction Manual: Digital Automatic Blood Pressure Monitor
(デジタル自動血圧計の取扱説明書について

Electromagnetic Compatibility (EMC)
With the increased use of portable electronic devices, medical equipment may be susceptible to electromagnetic interference. This may result in incorrect operation of the medical device and create a potentially unsafe situation. In order to regulate the requirements for EMC, with the aim of preventing unsafe product situations, the EN60601-1-2 standard defines the levels of immunity to electromagnetic interferences as well as maximum levels of electromagnetic emissions for medical devices. This medical device conforms to EN60601-1-2:2001 for both immunity and emissions. Nevertheless, care should be taken to avoid the use of the monitor within 7 meters of cellphones or other devices generating strong electrical or electromagnetic fields.

電磁両立性(EMC)
携帯型電子機器の使用が増加に伴い、医療機器は電磁干渉の影響を受けやすくなる可能性がある。これにより医療機器が正しく動作せず安全性が損なわれる可能性がある。EMCの安全な製品を使用を規制するために、EN60601-1-2は電磁干渉に対する耐性と、医療機器の電磁放射の最大量を規定している。本医療機器は、EN60601-1-2:2001に準拠している。携帯電話やその他のデバイスから7メートル以内で本モニターを使用すると強い電磁波が発生します。

簡単に訳したものですが、上記のような説明が書かれていました。

リーディング「パートB」の設問

テキスト内容を把握した上で、次は設問に目を通してみます:

Q1. The manual informs us that the Blood Pressure Monitor……
(取扱説明書では血圧モニターは………)

ちなみに設問は上記のような「文章が途切れており穴埋めするパターン」と「質問形式のパターン」の2通りがあります。

リーディング「パートB」の選択肢

最後に選択肢に目を通していきます:

A. is likely to interfere with the operation of other medical equipment.
(他の医療機器を妨害する可能性がある)

B. may not work correctly in close proximity to some other devices
(一部のデバイスの近くでは正しく機能しない可能性がある)

C. should be considered safe to use in all hospital environments.
(すべての病院内環境で安全に使用できると考えるべき)

設問をみると「A. 他の医療機器を妨害する可能性がある」と「B. 一部のデバイスの近くでは正しく機能しない可能性がある」がどちらも一見正解のように考えられそうです。

パートBでは上記のように、一見正解に見える設問が多く出題されます。テキストの内容を正しく把握していないと、早まって間違った選択肢を選びがちなので注意しましょう。

ちなみに答えは「B」です。事前にテキストの要点を理解しておくと、テキストを見返すことなく答えがわかります。

それでは解き方がわかったところで、もう一問サンプル問題を解いてみましょう。

リーディング「パートB」のテキスト 練習問題

上記で説明した手順通り、テキストから読み始めましょう:

OETリーディング「パートB」の対策方法サンプル問題2

以下がテキストです:

NG feeding tubes

Displacement of nasogastric (NG) feeding tubes can have serious implications if undetected. Incorrectly positioned tubes leave patients vulnerable to the risks of regurgitation and respiratory aspiration. It is crucial to differentiate between gastric and respiratory placement on initial insertion to prevent potentially fatal pulmonary complications. Insertion and care of an NG tube should therefore only be carried out by a registered doctor or nurse who has undergone theoretical and practical training and is deemed competent or is supervised by someone competent. Assistant practitioners and other unregistered staff must never insert NG tubes or be involved in the initial confirmation of the safe NG tube position.

テキストの要点を理解できたら、設問と選択肢に目を通しましょう:

Q. The notice is giving information about

A. ways of checking that an NG tube has been placed correctly.
B. how the use of NG feeding tubes is authorized.
C. which staff should perform NG tube placement.

答えは「C」です。

ちなみに今回参照させていただいたサンプル問題は、以下のウェブサイトよりダウンロードが可能です。参考までにどうぞ:

リーディング「パートB」対策のコツ

OETのリーディング「パートB」を解く際に役立つコツは、以下のようなものがあります:

  • コツ1:テキストから読み始める
  • コツ2:精読力を伸ばす
  • コツ3:消去法で答えを導き出す

それぞれ詳しく説明していきます。

コツ1:テキストから読み始める

繰り返しになりますが、OETリーディングパートBはテキストから読み始めることをオススメします。

なぜならOETは「点」の情報を探す問題ではなく、文全体の「要点」を探す問題が出題されるからです。設問から先に読んでしまうと、固有名詞という「点の情報」に意識が向き、正しくテキストを読むことが難しくなります。

コツ2:精読力を伸ばす

感覚的に英語を読んでいてはパートBの攻略はできません。必ず文章の構文を理解し、文が伝えたい要点を正しく理解する精読力を身につけましょう。

どんなに難解な語彙を使用していたり、長い文章だったとしても伝えたいメッセージは一つです。その一つのメッセージを正しく読み取る力が、医療英語のスピーディーな情報処理能力としても求められます。

コツ3:消去法で答えを導き出す

答えは消去法で導き出した方が、正答率が高くなります。

なぜなら選択肢の中には必ずしも間違いと言えるものがないケースがあり、正しく消去法をしないと誤った回答をしてしまうことがあるからです。

最後に

精読するためには「思い込み」を排除しよう

今回の内容を以下にまとめておきます:

  • ポイント1:テキストから読み始める
  • ポイント2:消去法で答えを導き出す

正しく文章を読み解くためには「思い込み」をどれだけ排除するかが重要です。つまり感覚的に英語を読む習慣がついていると、テキストに書いていない情報を脳が勝手に補完してしまいうということです。

大学受験の時に嫌というほどやった「SVOC」の構文理解が、精読には不可欠です。正しく主語と紐ずく動詞を見つけることができれば、文章の要点を理解することが容易になります。

構文理解は学習初期でおこなうと学習効率が悪いですが、中級以上の英語力になった段階で更なるレベルアップを目指す場合には必須の学習です!

最後までお読みいただきありがとうございました!OETリーディングのその他パートの対策方法は以下の記事を参考にしてください:

またOET対策に関するお悩みがあればいつでもご連絡ください!

メールで相談する

LINEで相談する

0 Comments

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Log in with your credentials

Forgot your details?