こんにちは、SOLO IELTS TOEFLのルークです。
英語のエッセイにて事象の結果を説明する英語表現を紹介します。
微妙なニュアンスの違いまで理解できるよう学習しましょう
目次:
英語ライティングと結果
英語のエッセイでは、自分のアイデアに信憑性を持たせるためにある事象についての原因と結果について検証する事が多くあります。
つまり自分が書いてあることが論理的に正しいということを表現しているうのです。
この記事では徹底的に、結果について述べる際の英語表現を覚えていきましょう。
結果を表す表現 (初級)
英語のエッセイで結果を示す定番表現は、consequently, therefore, as a consequence, as a resultの4つです。以下のような例文ができます。
- Ebooks are increasingly popular, consequently, there has been a fall in paper book sales.
- Ebooks are increasingly popular, therefore, there has been a fall in paper book sales.
- Ebooks are increasingly popular, as a result , the paper book sales had declined significantly.
- Ebooks are increasingly popular, as a consequence, the paper book sales had declined significantly.
接続詞の前が原因、後が結果になっていることがわかります。
結果を表す表現 (中級)
上記で紹介した初級編以外にも以下のような結果を表す英語表現があります。
- result in
- lead to
- contribute to
- give rise to
似たような印象を持ちますが、わずかにそれぞれ差があります。例文とともに確認してみましょう。
- result in : 原因と結果の時間差が短いこと
- lead to: 原因と結果の間にステップが含まれている場合
- contribute to: 原因が数多くの要因の1つであることを強調する場合
- give rise to: 結果に意外性がある変化を強調したい場合
腑に落とすために例文で確認してみましょう。
- Sitting in the hot sun for a long time leads to excessive sweating resulting in dehydration.
- A sudden change in temperature will result in rain.
- Exhaust fumes contribute to air pollution.
- Daily shaving can give rise to a number of skin problems.
それぞれの文章の原因と結果の微妙な差異がしっくりしたのではないでしょうか
Effectの使い方
effectは何かの結果により付随してくるもののことを言います。 名詞として使う場合は以下のような形をとります。
- The/One effect of A on __ is B
- B is an/one effect of A on __
onという前置詞を使うことがカギになります。例文を見てみましょう。
- One effect of advertising on the public is overconsumption.
- Overconsumption is one effect of advertising on the public.
effectはインパクトがあるという意味で使うことも可能です。その場合、A has/have an effect on __のフォーミュラになります。
- Advertising can have a significant effect on the public.
has an impactと同義であることがわかります。
Affectとの違い
多くの生徒がeffectとaffectの違いが分かりません。effectは名詞ですが、affectは動詞です。
したがって以下のようにaffectを使用することができません。
- Advertising has many negative
affectson children.
Impactの使い方
impactについてさらに詳しく見ていきましょう。impactは以下のような語句とセットで使われることが多々あります。
- positive
- beneficial
- negative
- adverse
- harmful
- detrimental
例文で確認してみましょう。
- One negative impact of social media on the society is that it leads to addiction.
- Parasitic relationships can have beneficial or harmful effects on hosts.
結論パラグラフで主張をまとめるときなどに便利に使用することが可能です。
例: Nicotine, an addictive substance, has many harmful effects on our health. One detrimental effect of nicotine is that it causes lung diseases. Another adverse effect of nicotine is it causing damage to our brains.
まとまりがあるかっこいい文章になりましたね
ResultとOutcome
最後に多くの人が同じだと思っているresultとoutcomeの違いについて確認しましょう。
resultは結果に対する原因が明確な際に、outcomeは原因と結果が不明確な際にプロセスの最後に起こるのかについて語るときに使用します。
例文で確認してみましょう。
- Air pollution is a result of the burning of fossil fuels.
- It’s too early to predict the outcome of the meeting.
大気汚染の原因は明確ですが、会議の結果はどうなるか分かりませんね
まとめ
英語のエッセイにて結果を表す英語表現はわかりましたか?
まずは初級、中級の基本的な表現が使えるようになってから、各語彙のニュアンスの違いを押さえていきましょう。
最短で伸ばすならSolo
SoloはTOEFLのスコアを最短で伸ばします。
自分だけで学習できる自信がない人は是非一度カウンセリングに来てみてね。
弊社のTOEFLのプロ講師たちが待ってるよ。